色無地の着物のお誂え そのあと。
前回の続きです。 染めは生地を張木と伸子という道具で縦横にピンと張り、端からハケで染料を塗っていく引染という方法で染めます。絹の場合は特にですがゆっくりと染めていると難がでるので素早く均一に染料を引いていきます。 乾燥後蒸し、水洗い、巾を整えて紋入れへ。...
色無地のきもののお誂え
先日一つ紋の色無地の着物の染めをご依頼頂きましたのでその工程をご紹介します。 まず色見本よりお好きな色をお選び頂きます。そして実際の生地にその色や濃度のうすい色、ちょっと赤いもの、青いものなど数パターンを試染します。再度その中からイメージに合う色を選んで頂きます。生地や色見...
3月のふるまい湯
先週末は山梨市の岩下温泉さんのふるまい湯に出店しました。 風情ある建物や温泉に様々な出店やワークショップで今回も大変な賑わいでした。 こちらの若旦那と若女将さん、手仕事を大事にしてくれ洒落もわかるご夫妻で今回も前掛やハンドタオルを作らせて頂きました。...